NOVAの気になるデータ~金鯱賞~

みなさん、どうも。風月堂NOVAです。さて、今回は今週末に行われるG2レース、金鯱賞の気になるデータを見ていきます。
金鯱賞1着馬には大阪杯の優先出走権付与
金鯱賞は、中京競馬場芝2000mで行われるG2競走で、今年で第56回を迎えます。このレースの優勝馬には、4月に行われるG1レース大阪杯への優先出走権が与えられます。過去にはルーラーシップやスワーブリチャードが制した金鯱賞、今年はどの馬が勝つのか、楽しみな一戦です。
3月11日(水)時点の登録馬は13頭いますが、なかでも特に注目なのが昨年の有馬記念2着馬であるサートゥルナーリアでしょう。正直いいますと、手薄なメンバーの中で、この馬の実力は突出していると感じます。ですが、何が起こるかわからないのが競馬の魅力ですよね!(笑)
サートゥルナーリアの今後のG1前線を担う始動戦としても注目度が高いこのレース、過去8年(2010年、2011年は京都競馬場での開催のため)のデータから好走する馬を導いていきたいと思います。
金鯱賞の気になるデータ
さて、金鯱賞過去8年のデータのうちから、レース間隔別成績を見てください。👇

これを見ると、中5週~25週の間隔に勝ち馬が集中していることが分かりますね。このレース間隔で出走した馬から、過去8年の8勝中5勝も優勝馬が出ています!このバイアスを一つの軸に、好走しそうな馬をデータから探してみました。
レース間隔5週~9週かつディープインパクト産駒【1-2-1-2/6】勝率16.7%複勝率66.7% 今回該当馬:ギベオン、サトノガーネット
レース間隔5週~9週かつ前走から斤量1~1.5kg増【1-1-1-0/3】勝率33.3%複勝率100% 今回該当馬:ニシノデイジー、ラストドラフト
レース間隔10週~25週かつノーザンファーム生産馬【2-2-1-7/12】勝率16.7%複勝率41.7% 今回該当馬:サートゥルナーリア、サトノソルタス
ギベオン👉前走G3中山金杯では、中団好位やや包まれるような形で追走。直線に入ると伸びることなく失速し、10着。この馬の特徴の、長くいい脚はみられず惨敗。走りのバランスを見る限り、左回りのコースのが得意そうで、瞬発力の求められる中山コースもこの馬には合っていないようにも思われた(セントライト記念→13着、ダービー卿チャレンジ→6着)。今回の中京コースは左回りで最後の直線も長く、じわじわと伸びる足の本領発揮できそう。昨年の金鯱賞では馬場にも泣かされたが、今回はリベンジなるか。前目で運べるかどうか、スタートがカギとなる。
サトノガーネット👉同じディープインパクト産駒であるギベオンとは対照的に、追い込みタイプの馬。今回と同じ舞台で行われた前々走のG3中日新聞杯では、大外一気で見事に差し切り勝ち。53㎏という軽斤量もプラスになったか。今回は54kgと斤量1kg増となるが、成長した走りができれば。
ニシノデイジー👉前走は中山でのG2競走AJCCに出走。3角から徐々に進出していくも、直線伸びず6着。3ヵ月の休み明けの影響が大きかった。G1ホープフルSではサートゥルナーリアより速い上がりを見せるなど、末脚は強烈なものがある。中京コースは初となるが、過去に東京でのG3東スポ2歳Sを勝っているように左回りも苦にしなさそう。
ラストドラフト👉ニシノデイジーと同じく、前走は中山でのG2競走AJCCに出走。4角手前の勝負所で他馬の故障により、抑える不利を受けながら直線では外をよく伸びて3着。まだ成長途上の走りながらここ2走は堅実な成績を残している。ただ、この2走はマーフィー騎手が手綱を握っていたのも大きく、今回吉田隼人騎手に乗り替わりでどうか。
サートゥルナーリア👉今回の優勝候補筆頭馬。今回の登録馬の中では、実績・実力ともに頭1つ2つ抜けている感がある。前走中山でのG1有馬記念では、後方追走から勝負所で進出。直線に入っても脚色衰えない走りを見せるが、勝ち馬リスグラシューが強すぎた。今回約3ヵ月の休み明け初戦となるが、以前4ヵ月休み明けでの出走となったG2神戸新聞杯を難なく勝っているように不安は少ない。鞍上ルメール騎手も非常に心強い。ただ過去10年のデータを見ると、前走有馬記念から金鯱賞に出走した馬の成績が、【2-0-0-7/9】と勝つか負けるかの極端なものになっている。まともな状態なら勝って当然だが・・・。馬券に組み込む際は頭固定が良さそう。
サトノソルタス👉前走中京でのG3中日新聞杯に出走。中団追走で直線に好位入るも、前が壁になり追い出しが遅れて伸びきれず5着。直線スムーズならどうかといった内容であった。その前走はブリンカーを装着して、終始集中して走ることができていた。今回3ヵ月休み明けになるが、過去の成績から不安は少ない。ただ実力的に足りるかどうか・・・。
いかがでしょうか?今回ピックアップした中から、勝ち馬が出るかもしれませんね。個人的には、サートゥルナーリアの走りには注目したいと思います。きっと、今後のG1レースや競馬界を盛り上げてくれる馬ですからね。今回の記事が、皆さまの予想のお役に立てば嬉しいです!
読んでいただきありがとうございました。応援クリックもお願いします。👇